ホテル:「サイプレス軽井沢」さん ― 2010/06/04 23:42

アウトレットでも行ってみるか、と軽井沢へ。 【往路】東京発11:44-軽井沢12:51 【復路】軽井沢発15:00-東京着16:12 お宿は「サイプレス軽井沢」さん。駅から徒歩7~8分で、アウトレットも徒歩圏。 |
川上庵のお蕎麦
![]() |
駅弁を我慢し、美味しいと評判の川上庵さんへ行ってみる。 確かに流行っているようだ。お客さんが多い。 二人とももり蕎麦を選び、家内は胡桃ダレ。自分は普通のつけだれ。 うん。蕎麦の香りもしっかり、旨い。よろしいんじゃないでしょうか! |
![]() |
聖パウロカトリック教会
![]() |
定番?? 聖パウロカトリック教会。 中に入れるようなので入ってみる。クリスチャンでもないので、こういう場に足を踏み入れるのは結婚式以来。 |
ウォーキング
![]() |
旧軽井沢銀座をぶらぶらしつつ、天気も良いのでのんびり30~40分ほど歩いて軽井沢駅に戻る。 今宵の宿は「サイプレス軽井沢」さん。 軽井沢駅から徒歩7~8分。 |
サイプレス軽井沢さん
![]() |
ちょっとわかりにくい小路を入ったところに宿があった。周囲は緑に囲まれて良い感じである。 | ![]() |
お部屋の様子
![]() |
ハリウッドツインの部屋に宿泊。 部屋も広いのだが、ベッドがでかい。このベッドだけで我が家の寝室より広いんじゃないか、ってくらい。 |
![]() |
部屋風呂
![]() |
部屋の風呂。 ホテルの地下1Fには大浴場があるので、部屋風呂は利用しなかった。 ちなみに、この部屋風呂、入口はガラス張り。 なんと、室内にあるトイレもドアがガラス張り。 デザイナーズルームみたいな感じだけどやりすぎじゃないの(--; と、まぁ、いったんチェックインして落ち着いたところで、夕食までに時間があるので、アウトレットに行ってみる。翌日の買い物の目ぼしをつけつつ帰ろうとしたらどしゃ降りの雨。せっかく歩ける距離なのに、タクシーで宿に戻る(T_T) ホテルにはレンタサイクルもあったが、借りなくて良かった。。。 |
夕食
![]() |
さてさて、落ち着いたところで、夕食はレストランでフレンチのコース。料理は1品1品旨い。写真を撮ろうと思ったのだが、ホールスタッフが気になってどうも撮りづらい。料理を撮るつもりが景色を撮ってごまかす(>o<) 食後は、チェックイン時にもらったドリンク割引券で、ラウンジの1コインカクテル(500円)をいただく。 たまにはこういうのも良いか。 |
![]() |
アウトレット1
![]() |
チェックアウト後、軽井沢プリンスショッピングプラザ(アウトレット)に行く。 家内が近々海外出張を控えているので、サムソナイトでスーツケースを新調。 |
![]() |
アウトレット2
![]() |
ここに来る前、父の日が近かったので実家に電話し、何かリクエストがあるか聞いたところ、薄手のジャケットがほしいだって... ということで、薄手のジャケット/ブルゾンを求めて店を転々とし、写真のブルゾンを購入。母親のリクエストだったジャムも購入し、宅急便を手配。 自分はL.L.Beanでメッセンジャーバッグを購入し、帰路につく。 |
※ご注意:掲載内容は旅行/宿泊当時の情報です。
最近のコメント